先月の月末から急に父が危篤状態になり
2月1日に永眠した・・。
病気が病気だったので苦しむ事だけ恐れていた。
だが、最後は子供全員に看取られ苦しむことなく穏やかに最後を迎えれた。

通夜に葬儀・・・そしてその後の手続き、法要等まだまだやる事は一杯残ってる。
でも、とりあえずは一段楽した・・。
父には、やれる事は全てやった。
だから後悔は全くしていない。

しかし生前は本当に極道親父で、どれだけ迷惑かけられてきたか・・・(笑)
死んでまでまだ迷惑かけられてるもん・・。
困った親父ですわぁ〜ほんまに・・(笑)
でも、亡くなってから思い出すのは優しかった父の笑顔だけ。。。
皮肉なものだと思った。

4年程前に父親と大喧嘩して、その後は親子の縁を切っていた。
兄と妹はずっと同居していたので父からσ(^_^)の悪口一杯聞かされて誤解していたようだ。
だから引越ししても何の連絡もしてこなかったし
父が入院しても連絡もしてこなかった。
何処で何をしてるのかもσ(^_^)は全く知らなかった。

でも、今回の事で久しぶりに兄弟でゆっくり話が出来た。
父との間にあった事も真実を話したら「一方だけの話じゃわからんもんやなぁ〜」と誤解は全て解けた。
正直言って「困ったときだけ頼ってくるんかい!!」って思ったよ??
でも・・・身内だもんね・・仕方ないか・・・(笑)

σ(^_^)には親と呼べる人がもう居なくなった。
そうなって初めて淋しさがこみ上げてきた。
兄も妹も同じ気持ちのようだ。

久しぶりに会った妹は変わっていた。
ここしばらくで父のためにかなり苦労したようだ。
大人になってた(笑)
まぁ〜年も年だし当たり前のことかもしんないけど
やっぱり人間って苦労知らないと大人になれないんだな〜って思った。

まぁ〜去年から色々ありすぎです!!
ちょっち疲れてきました・・・。
でも、一つづつ問題は解決してきている。
乗り越えなくちゃいけないことが一杯有りすぎる時ってあるねんなぁ〜って思った。

人生色々〜♪って歌あったよなぁ〜
ほんまにそのとおりやわ〜(笑)
だから人生っておもろいんだわさっ♪
こういうキャラのσ(^_^)やし〜♪
前向いて頑張っていこっと♪

今週の土曜日はいよいよ長男の受験日!
父の葬儀やなんやらかんやらで、落ち着かなかったけど
何とか勉強は頑張ってくれてた。
あとはあの子がどこまでできるかだ!!
家庭教師の先生も明後日で終わりになる。
お金もかかったぞ〜〜〜!!!
入学できたら又お金居るぞ〜〜〜!!!(爆)
はぁ・・父の件もこれで落ちついたし、
スキー行き過ぎて一杯お金使っちゃったし・・。
ヘ(°◇、°)ノ~ ウケケケ・・・・。 

そろそろ又気合入れて働くか・・。
なんて自由な仕事してんねんやろ・・。
束縛されんの嫌いやからこの仕事が性にあってるんやけどね♪(爆)

又時間のあるときは日記書いて行こうと思う。
これってあとで読み返したらおもろいもんな〜(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索