予想通り。。。
2002年4月7日週記から月記になってるわぁ〜♪〜( ̄ε ̄;)
何か最近イベント多くて忙しいC=(-。- )フゥッ...
仕事もプライベートも超多忙。。。
少々お疲れ気味で御座います。。。はい。。。
この前の日記が卒業式で明後日は入学式だ(爆)
年記になっても、次は次男・三男の卒業式と入学式がある!!
年に2回はかけるやん♪(あほ)
ネタが尽きたらその次は結婚式か??(爆爆爆)
何年後に日記を書くつもりだろう・・・・
?
?
?
?
?
日記って毎日書いて初めて日記だとおもう!
だから日記の存在を忘れる事にしました♪(違)
今まで読んでくださった方へ。。。。
ありがとうございました♪(⌒ ⌒)(_ _)ぺこ
又、どこかでおめにかかりましょ〜♪
ヘ( ̄ー ̄ヘ)(ノ ̄ー ̄)ノ♪
by蘭姐御(▼▼メ)←懐かしい。。。
何か最近イベント多くて忙しいC=(-。- )フゥッ...
仕事もプライベートも超多忙。。。
少々お疲れ気味で御座います。。。はい。。。
この前の日記が卒業式で明後日は入学式だ(爆)
年記になっても、次は次男・三男の卒業式と入学式がある!!
年に2回はかけるやん♪(あほ)
ネタが尽きたらその次は結婚式か??(爆爆爆)
何年後に日記を書くつもりだろう・・・・
?
?
?
?
?
日記って毎日書いて初めて日記だとおもう!
だから日記の存在を忘れる事にしました♪(違)
今まで読んでくださった方へ。。。。
ありがとうございました♪(⌒ ⌒)(_ _)ぺこ
又、どこかでおめにかかりましょ〜♪
ヘ( ̄ー ̄ヘ)(ノ ̄ー ̄)ノ♪
by蘭姐御(▼▼メ)←懐かしい。。。
コメントをみる |

卒業式
2002年3月13日今日は長男の中学校の卒業式だった。
幼稚園・小学校・中学校と卒業式に参加してきたけど
やっぱ感動的なもんやね〜卒業式は〜
ちょっちウルウルきたもん(笑)
その卒業式の最後に校庭を下級生が花道をつくり
送り出すっていうのがあるんやけど
そこに次男坊発見!なにやら友達とボクシングごっこでもしている様子。
「又ふざけて遊んでるな〜」って見てたらしばらくして
二人係で次男がボコボコに殴られてるやん!!
どうみても遊びじゃない!!(_□_:)!!
「こらぁーーーーー!!!なにやってんねん!!」
「うちの息子になにするんじゃい!!」
っとスーツ姿にハイヒールで校庭全力疾走して
喧嘩止めに入って怒鳴りつけた!!
まぁ〜怪我はたいしたこと無かったけど
血気盛んな年頃やし、まいったもんですわ〜
せっかっくのお兄ちゃんの卒業式で
卒業式用のタイトスカートのスーツ着てるのに
めっちゃかっこ悪かった。。。。└(T_T;)┘
幼稚園・小学校・中学校と卒業式に参加してきたけど
やっぱ感動的なもんやね〜卒業式は〜
ちょっちウルウルきたもん(笑)
その卒業式の最後に校庭を下級生が花道をつくり
送り出すっていうのがあるんやけど
そこに次男坊発見!なにやら友達とボクシングごっこでもしている様子。
「又ふざけて遊んでるな〜」って見てたらしばらくして
二人係で次男がボコボコに殴られてるやん!!
どうみても遊びじゃない!!(_□_:)!!
「こらぁーーーーー!!!なにやってんねん!!」
「うちの息子になにするんじゃい!!」
っとスーツ姿にハイヒールで校庭全力疾走して
喧嘩止めに入って怒鳴りつけた!!
まぁ〜怪我はたいしたこと無かったけど
血気盛んな年頃やし、まいったもんですわ〜
せっかっくのお兄ちゃんの卒業式で
卒業式用のタイトスカートのスーツ着てるのに
めっちゃかっこ悪かった。。。。└(T_T;)┘
雪が無いから。。。
2002年3月7日カナダに行ってました。。。(嘘爆)
最近忙しくなってきた。
というのも急に話がまとまり店を出す事になった。
今、そのことでバタバタしている。
いつまでも遊んでばっかりいれないし〜♪
そろそろ気合いいれんと!って思ってたら
急に話が進んじゃって。。。。
本人もびっくり(爆)
そういうことなんで〜只今多忙中♪
でも、週末は滑りに行くけどね(爆)(爆)
仕事と遊び両立するのは難しいもんだ。。。
っていうより、家のことと仕事。。。
両立できんのかな??
頑張るしかないっしょ〜〜〜〜!!!!
さて。。今日は昼から人と会うから久々にネット繋ぐ時間できたし〜〜♪
頑張っていってきます♪
次はいつ繋げるかなぁ。。。
〜〜〜〜〜(/ ̄▽)/ フラフラ
最近忙しくなってきた。
というのも急に話がまとまり店を出す事になった。
今、そのことでバタバタしている。
いつまでも遊んでばっかりいれないし〜♪
そろそろ気合いいれんと!って思ってたら
急に話が進んじゃって。。。。
本人もびっくり(爆)
そういうことなんで〜只今多忙中♪
でも、週末は滑りに行くけどね(爆)(爆)
仕事と遊び両立するのは難しいもんだ。。。
っていうより、家のことと仕事。。。
両立できんのかな??
頑張るしかないっしょ〜〜〜〜!!!!
さて。。今日は昼から人と会うから久々にネット繋ぐ時間できたし〜〜♪
頑張っていってきます♪
次はいつ繋げるかなぁ。。。
〜〜〜〜〜(/ ̄▽)/ フラフラ
コメントをみる |

やばいよなぁ。。。。
2002年3月2日日記がすっかり週記になってる。。。
この調子じゃぁ〜近いうちに月記になって
次は年記になって。。。やめるんちゃうか?(爆)
小さな事からコツコツとって思って始めたけど
やっぱり無理かも??
ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ
で。。。今日から又滑りに行って来ます!
はぁ。。。雪無くなってきてるよなぁ。。
淋しいな〜〜(;_;) グスングスン
粉雪に会えるのは又来年なのか〜・・・
まぢでカナダ行こうかな??(爆)(爆)
この調子じゃぁ〜近いうちに月記になって
次は年記になって。。。やめるんちゃうか?(爆)
小さな事からコツコツとって思って始めたけど
やっぱり無理かも??
ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ
で。。。今日から又滑りに行って来ます!
はぁ。。。雪無くなってきてるよなぁ。。
淋しいな〜〜(;_;) グスングスン
粉雪に会えるのは又来年なのか〜・・・
まぢでカナダ行こうかな??(爆)(爆)
お祝い検索中。。。。
2002年2月22日今週末に行くスキー場を検索して検討中♪
岐阜にするか、近場の兵庫県にするかと思案中。
実は今週の月曜日はFの誕生日だった。
その日はσ(^_^)友達とウイングヒルに滑りに行ってました(爆)
かなりいじけてたらしい。。。
子供と自分で買ってきたケーキを食べ、「誰かハッピーバースデーの唄、歌ってくれ〜〜!!!」っと叫んでたらしい。。。
後日子供より聞きました・・・(爆)(爆)
自分の誕生日にはスキー旅行プレゼントしてもらってるのに、なぁ〜んかせんと悪いもんなぁ・・。
だから今週末はσ(^_^)がスキー旅行プレゼントすることにした。
でも今週は日帰りしか無理だから岐阜にしようかどうか考え中♪
これって誕生日プレゼントって言いながら自分が楽しみに行くことになるんとちゃうかな??
ま♪気にしない気にしない・・・。
本人もスキー行きたいって言ってた事だし。。
ヾ(@゜∇゜@)ノ あははのは〜
岐阜にするか、近場の兵庫県にするかと思案中。
実は今週の月曜日はFの誕生日だった。
その日はσ(^_^)友達とウイングヒルに滑りに行ってました(爆)
かなりいじけてたらしい。。。
子供と自分で買ってきたケーキを食べ、「誰かハッピーバースデーの唄、歌ってくれ〜〜!!!」っと叫んでたらしい。。。
後日子供より聞きました・・・(爆)(爆)
自分の誕生日にはスキー旅行プレゼントしてもらってるのに、なぁ〜んかせんと悪いもんなぁ・・。
だから今週末はσ(^_^)がスキー旅行プレゼントすることにした。
でも今週は日帰りしか無理だから岐阜にしようかどうか考え中♪
これって誕生日プレゼントって言いながら自分が楽しみに行くことになるんとちゃうかな??
ま♪気にしない気にしない・・・。
本人もスキー行きたいって言ってた事だし。。
ヾ(@゜∇゜@)ノ あははのは〜
お祝いのはずが。。。
2002年2月21日昨日、長男の入学祝を買いに行った。
っていうか・・自分のものの買い物ついでに見たと言ったほうがいいかも。。
見に行ったのは『ライター』(爆)
そう・・入学祝はzippoライター。。。
なんで高校の入学祝に『ライター』やねん!
って自分でも突っ込んだが一番喜ぶかなと思って・・・・
ヘ(°◇、°)ノ〜 ウケケケ・・・・。
ただ一言「20歳になったら使うのよ♪」というつもりだったが
帰宅した長男に「お祝いやで〜」って渡したら
嬉しそうに包装をあけ
『おぉぉ!!かっこいい!!』って喜んでいたのだが・・
『実はこの前Hさんにもらったお祝いのお金でこれ買ってん』と言ってzippoライターを制服のポケットから出してきよった。。。
(━━┳━━゛_゛━━┳━━) ピクピク
おりゃぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
なんで学校帰りの制服のポケットからライター出てくんねん!!
確かにやめろって言ってもどうせすんねんから家の中だけでこそっとタバコ吸うのは公認してる!
だけど学校には絶対持って行くなって言ってたのに
言う事聞いてないやん!!
ってことで携帯電話まで今没収されてる長男です(爆)
その、あおりを受けて次男まで携帯を学校に持って行ってた事が判明し
次男まで携帯没収されてしまいました。。。
あぁ〜あ。。。かわいそうに。。。
っていうか・・自分のものの買い物ついでに見たと言ったほうがいいかも。。
見に行ったのは『ライター』(爆)
そう・・入学祝はzippoライター。。。
なんで高校の入学祝に『ライター』やねん!
って自分でも突っ込んだが一番喜ぶかなと思って・・・・
ヘ(°◇、°)ノ〜 ウケケケ・・・・。
ただ一言「20歳になったら使うのよ♪」というつもりだったが
帰宅した長男に「お祝いやで〜」って渡したら
嬉しそうに包装をあけ
『おぉぉ!!かっこいい!!』って喜んでいたのだが・・
『実はこの前Hさんにもらったお祝いのお金でこれ買ってん』と言ってzippoライターを制服のポケットから出してきよった。。。
(━━┳━━゛_゛━━┳━━) ピクピク
おりゃぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
なんで学校帰りの制服のポケットからライター出てくんねん!!
確かにやめろって言ってもどうせすんねんから家の中だけでこそっとタバコ吸うのは公認してる!
だけど学校には絶対持って行くなって言ってたのに
言う事聞いてないやん!!
ってことで携帯電話まで今没収されてる長男です(爆)
その、あおりを受けて次男まで携帯を学校に持って行ってた事が判明し
次男まで携帯没収されてしまいました。。。
あぁ〜あ。。。かわいそうに。。。
コメントをみる |

早く元気にならにゃぁ〜♪
2002年2月16日疲れから風邪ひくとなかなか治らないのよねぇ・・。
まぁ〜年もあるんだろうけど・・。
最近「年」って言葉連発してないか??(爆)
でも、スキーに行く気力だけ残っているのは不思議だ(爆)(爆)
日曜の夜から岐阜に又行く!
今回は女4人のスキー旅♪
ウイングヒルの平日無料券を持ってたから使わなきゃもったいないので友達誘ったら3人これるということになった。
やっと滑れる〜〜思いっきり滑れる〜〜♪
それに昨日懐かしいネット友達?(笑)のGしゃんに電話した♪
彼女もスキーが好きで良く滑りに行ってると聞いたので電話してみた。
そしたら「今、白馬の帰りやねん〜4泊で行っててん〜雪良かったでぇ〜めっちゃ堪能したでぇ〜♪」だとさ。。。
ε=Σ(´ )/ ケッ!!(笑)
一言誘えっちゅうねん!!って言っても無理やったけど・・・ヾ(@°▽°@)ノ あははぁ
でも、二人とも「おっしゃ〜〜行こう〜〜!!!」
っと盛り上がり、近々一緒に滑りに行くだろう(笑)
しかし・・Gしゃんと一緒にスキー行ったら笑いこけて滑れないんちゃうか??
( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
てことで、これから暫くスキー三昧じゃぁ〜〜!!!
おっしゃぁ〜〜〜〜〜〜!!
行くぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!(気合い)
まぁ〜年もあるんだろうけど・・。
最近「年」って言葉連発してないか??(爆)
でも、スキーに行く気力だけ残っているのは不思議だ(爆)(爆)
日曜の夜から岐阜に又行く!
今回は女4人のスキー旅♪
ウイングヒルの平日無料券を持ってたから使わなきゃもったいないので友達誘ったら3人これるということになった。
やっと滑れる〜〜思いっきり滑れる〜〜♪
それに昨日懐かしいネット友達?(笑)のGしゃんに電話した♪
彼女もスキーが好きで良く滑りに行ってると聞いたので電話してみた。
そしたら「今、白馬の帰りやねん〜4泊で行っててん〜雪良かったでぇ〜めっちゃ堪能したでぇ〜♪」だとさ。。。
ε=Σ(´ )/ ケッ!!(笑)
一言誘えっちゅうねん!!って言っても無理やったけど・・・ヾ(@°▽°@)ノ あははぁ
でも、二人とも「おっしゃ〜〜行こう〜〜!!!」
っと盛り上がり、近々一緒に滑りに行くだろう(笑)
しかし・・Gしゃんと一緒にスキー行ったら笑いこけて滑れないんちゃうか??
( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
てことで、これから暫くスキー三昧じゃぁ〜〜!!!
おっしゃぁ〜〜〜〜〜〜!!
行くぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!(気合い)
コメントをみる |

やっぱり・・・・
2002年2月14日疲れから寝込んだ・・・。
昨日は一日寝てまちた・・・
最近いつ寝て、いつ起きたのかわからん日々が続いてたし
やっぱり体は正直だ。年には勝てない・・(爆)
食事のしたくも掃除も洗濯も、σ(^_^)が疲れてるのを知っていてみんなでしてくれた。
夕食は流石に美味しいとはいえなかったけど・・(爆)
まぁ〜優しい家族ですわん♪(はぁと)
今日は今から長男の入学準備で銀行に行く。
合格したら、すぐに入学金とか払わなくちゃいかんのよねぇ〜
後は制服だ教科書だとなんだかんだと物入り・・。
C=(-。- )フゥッ...頑張らねば・・。
今、妹が不動産屋で働いているので、近所のマンションを探してもらっている。
そろそろ店を出そうかと思っている。
何か形がなかったらなかなか本気で働かないやつだから
いい加減踏ん切りつけるため勝負したろと思ってる(爆)
でも、店持ったら今までみたいに暫く遊べないやろなぁ・・。
かといってこのまま、の〜んびり生きるのは性に合ってないしねぇ〜(笑)
だからオープンすんのは春以降かな?
それまではスキーに一杯いきたいもん♪(爆)(爆)
ま・・・準備も色々あるし、しっかり計画立てて実行していこう!
とりあえず一番気になっていた事も解決したし
心置きなく働ける状態にやっとなったし〜
又頑張るじょ〜〜♪
昨日は一日寝てまちた・・・
最近いつ寝て、いつ起きたのかわからん日々が続いてたし
やっぱり体は正直だ。年には勝てない・・(爆)
食事のしたくも掃除も洗濯も、σ(^_^)が疲れてるのを知っていてみんなでしてくれた。
夕食は流石に美味しいとはいえなかったけど・・(爆)
まぁ〜優しい家族ですわん♪(はぁと)
今日は今から長男の入学準備で銀行に行く。
合格したら、すぐに入学金とか払わなくちゃいかんのよねぇ〜
後は制服だ教科書だとなんだかんだと物入り・・。
C=(-。- )フゥッ...頑張らねば・・。
今、妹が不動産屋で働いているので、近所のマンションを探してもらっている。
そろそろ店を出そうかと思っている。
何か形がなかったらなかなか本気で働かないやつだから
いい加減踏ん切りつけるため勝負したろと思ってる(爆)
でも、店持ったら今までみたいに暫く遊べないやろなぁ・・。
かといってこのまま、の〜んびり生きるのは性に合ってないしねぇ〜(笑)
だからオープンすんのは春以降かな?
それまではスキーに一杯いきたいもん♪(爆)(爆)
ま・・・準備も色々あるし、しっかり計画立てて実行していこう!
とりあえず一番気になっていた事も解決したし
心置きなく働ける状態にやっとなったし〜
又頑張るじょ〜〜♪
コメントをみる |

恐るべし!!剣山!!
2002年2月13日もう、忙しすぎる!!切れた!!マヂで!!(爆)
父の残務処理のため徳島県(父が生まれた所)まで2回も行きました・・。
一回目に行った時に近所に「剣山スキー場」てのを発見♪
その時は事情があって、夜中に向かい朝一番に用事を済ませとんぼ返りで帰ってきた。
でも、2回目も行かなくてはいけない事になり
そんなんやったら剣山でスキーぐらいしたろ!(不謹慎?)(爆)って思い今回は行ってみた。
一緒に妹も行ってたので連れて行った。
出発したのが夜中で剣山についたら車で寝て朝一番からスキーしようと思って向かった。
まぁ〜南国四国のスキー場だからってなめてかかっていったけど・・。
行き道凄い吹雪!!雪降りまくり!!
スタッドはいてなかったら完璧に到着なんかできなかった!!
っていうか・・・道幅は車がやっと一台通れるかどうかっていう狭さに加え、すんげぇ〜ヘアピンカーブの連続にキツイ上り坂!!
それがずぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと続く・・。
もう・・めっちゃ自信ついた(爆)
あの道運転できたら、どこのスキー場行くのも平気やわぁ〜(笑)
無事に到着したら駐車場には一台も車が無い!!
そこでスタッドがどこまで効くのかお試しして遊んだ(爆)
妹は「やぁ〜めぁ〜てぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!」って叫んでたけど。。。
ヘ(°◇、°)ノ〜 ウケケケ・・・・。
朝起きてから早速ゲレンデに向かったが、祭日なので混雑していた。
おまけにコースは一番長いのが600m・・。
リフトは一本しかないため滑り降りるのに1分かからずリフト待ち20分・・・(--#)
妹は思ってた以上の超初心者!!
最初にリフト乗って、一本目のコースも途中リタイア!(爆)
その後2本滑ったけど、しんどなってやめた(笑)
なにしにきたんや〜って感じやったわぁ〜
連休は雪が一杯降ったから、岐阜や信州あたりは、良かったやろなぁ・・・。
はぁ・・早く落ち着いてスキー三昧したいよ・・。
(━━┳━━ ___ ━━┳━━)y-゜゜゜ふぅ・・・・
そして昨日は長男の合格発表の日。
σ(^_^)は、そんなんで最近家にあまり居てやれなかったから心配してたけど、夕方「うかった!」ってメールが来た!
ヘ( ̄ー ̄ヘ)(ノ ̄ー ̄)ノ♪
いがぁったぁ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
ほんまによかった〜〜〜〜〜〜!!!
それと12日は四男の命日だった。
だからみんなで六甲アイランドのシェラトンホテルで食事した♪
ここしばらく、心が落ち着かない日々だったけど、これで一安心・・・。
まだまだやること一杯残ってるけど、とりあえずは一安心♪
近いうちにお祝いスキーいかなくっちゃ〜〜♪
ソッチノケ 〜 〜〜〜(/ ̄▽)/ 〜ф"" ""ф〜
父の残務処理のため徳島県(父が生まれた所)まで2回も行きました・・。
一回目に行った時に近所に「剣山スキー場」てのを発見♪
その時は事情があって、夜中に向かい朝一番に用事を済ませとんぼ返りで帰ってきた。
でも、2回目も行かなくてはいけない事になり
そんなんやったら剣山でスキーぐらいしたろ!(不謹慎?)(爆)って思い今回は行ってみた。
一緒に妹も行ってたので連れて行った。
出発したのが夜中で剣山についたら車で寝て朝一番からスキーしようと思って向かった。
まぁ〜南国四国のスキー場だからってなめてかかっていったけど・・。
行き道凄い吹雪!!雪降りまくり!!
スタッドはいてなかったら完璧に到着なんかできなかった!!
っていうか・・・道幅は車がやっと一台通れるかどうかっていう狭さに加え、すんげぇ〜ヘアピンカーブの連続にキツイ上り坂!!
それがずぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと続く・・。
もう・・めっちゃ自信ついた(爆)
あの道運転できたら、どこのスキー場行くのも平気やわぁ〜(笑)
無事に到着したら駐車場には一台も車が無い!!
そこでスタッドがどこまで効くのかお試しして遊んだ(爆)
妹は「やぁ〜めぁ〜てぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!」って叫んでたけど。。。
ヘ(°◇、°)ノ〜 ウケケケ・・・・。
朝起きてから早速ゲレンデに向かったが、祭日なので混雑していた。
おまけにコースは一番長いのが600m・・。
リフトは一本しかないため滑り降りるのに1分かからずリフト待ち20分・・・(--#)
妹は思ってた以上の超初心者!!
最初にリフト乗って、一本目のコースも途中リタイア!(爆)
その後2本滑ったけど、しんどなってやめた(笑)
なにしにきたんや〜って感じやったわぁ〜
連休は雪が一杯降ったから、岐阜や信州あたりは、良かったやろなぁ・・・。
はぁ・・早く落ち着いてスキー三昧したいよ・・。
(━━┳━━ ___ ━━┳━━)y-゜゜゜ふぅ・・・・
そして昨日は長男の合格発表の日。
σ(^_^)は、そんなんで最近家にあまり居てやれなかったから心配してたけど、夕方「うかった!」ってメールが来た!
ヘ( ̄ー ̄ヘ)(ノ ̄ー ̄)ノ♪
いがぁったぁ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
ほんまによかった〜〜〜〜〜〜!!!
それと12日は四男の命日だった。
だからみんなで六甲アイランドのシェラトンホテルで食事した♪
ここしばらく、心が落ち着かない日々だったけど、これで一安心・・・。
まだまだやること一杯残ってるけど、とりあえずは一安心♪
近いうちにお祝いスキーいかなくっちゃ〜〜♪
ソッチノケ 〜 〜〜〜(/ ̄▽)/ 〜ф"" ""ф〜
コメントをみる |

やっと少し落ち着いた・・・。
2002年2月6日先月の月末から急に父が危篤状態になり
2月1日に永眠した・・。
病気が病気だったので苦しむ事だけ恐れていた。
だが、最後は子供全員に看取られ苦しむことなく穏やかに最後を迎えれた。
通夜に葬儀・・・そしてその後の手続き、法要等まだまだやる事は一杯残ってる。
でも、とりあえずは一段楽した・・。
父には、やれる事は全てやった。
だから後悔は全くしていない。
しかし生前は本当に極道親父で、どれだけ迷惑かけられてきたか・・・(笑)
死んでまでまだ迷惑かけられてるもん・・。
困った親父ですわぁ〜ほんまに・・(笑)
でも、亡くなってから思い出すのは優しかった父の笑顔だけ。。。
皮肉なものだと思った。
4年程前に父親と大喧嘩して、その後は親子の縁を切っていた。
兄と妹はずっと同居していたので父からσ(^_^)の悪口一杯聞かされて誤解していたようだ。
だから引越ししても何の連絡もしてこなかったし
父が入院しても連絡もしてこなかった。
何処で何をしてるのかもσ(^_^)は全く知らなかった。
でも、今回の事で久しぶりに兄弟でゆっくり話が出来た。
父との間にあった事も真実を話したら「一方だけの話じゃわからんもんやなぁ〜」と誤解は全て解けた。
正直言って「困ったときだけ頼ってくるんかい!!」って思ったよ??
でも・・・身内だもんね・・仕方ないか・・・(笑)
σ(^_^)には親と呼べる人がもう居なくなった。
そうなって初めて淋しさがこみ上げてきた。
兄も妹も同じ気持ちのようだ。
久しぶりに会った妹は変わっていた。
ここしばらくで父のためにかなり苦労したようだ。
大人になってた(笑)
まぁ〜年も年だし当たり前のことかもしんないけど
やっぱり人間って苦労知らないと大人になれないんだな〜って思った。
まぁ〜去年から色々ありすぎです!!
ちょっち疲れてきました・・・。
でも、一つづつ問題は解決してきている。
乗り越えなくちゃいけないことが一杯有りすぎる時ってあるねんなぁ〜って思った。
人生色々〜♪って歌あったよなぁ〜
ほんまにそのとおりやわ〜(笑)
だから人生っておもろいんだわさっ♪
こういうキャラのσ(^_^)やし〜♪
前向いて頑張っていこっと♪
今週の土曜日はいよいよ長男の受験日!
父の葬儀やなんやらかんやらで、落ち着かなかったけど
何とか勉強は頑張ってくれてた。
あとはあの子がどこまでできるかだ!!
家庭教師の先生も明後日で終わりになる。
お金もかかったぞ〜〜〜!!!
入学できたら又お金居るぞ〜〜〜!!!(爆)
はぁ・・父の件もこれで落ちついたし、
スキー行き過ぎて一杯お金使っちゃったし・・。
ヘ(°◇、°)ノ~ ウケケケ・・・・。
そろそろ又気合入れて働くか・・。
なんて自由な仕事してんねんやろ・・。
束縛されんの嫌いやからこの仕事が性にあってるんやけどね♪(爆)
又時間のあるときは日記書いて行こうと思う。
これってあとで読み返したらおもろいもんな〜(笑)
2月1日に永眠した・・。
病気が病気だったので苦しむ事だけ恐れていた。
だが、最後は子供全員に看取られ苦しむことなく穏やかに最後を迎えれた。
通夜に葬儀・・・そしてその後の手続き、法要等まだまだやる事は一杯残ってる。
でも、とりあえずは一段楽した・・。
父には、やれる事は全てやった。
だから後悔は全くしていない。
しかし生前は本当に極道親父で、どれだけ迷惑かけられてきたか・・・(笑)
死んでまでまだ迷惑かけられてるもん・・。
困った親父ですわぁ〜ほんまに・・(笑)
でも、亡くなってから思い出すのは優しかった父の笑顔だけ。。。
皮肉なものだと思った。
4年程前に父親と大喧嘩して、その後は親子の縁を切っていた。
兄と妹はずっと同居していたので父からσ(^_^)の悪口一杯聞かされて誤解していたようだ。
だから引越ししても何の連絡もしてこなかったし
父が入院しても連絡もしてこなかった。
何処で何をしてるのかもσ(^_^)は全く知らなかった。
でも、今回の事で久しぶりに兄弟でゆっくり話が出来た。
父との間にあった事も真実を話したら「一方だけの話じゃわからんもんやなぁ〜」と誤解は全て解けた。
正直言って「困ったときだけ頼ってくるんかい!!」って思ったよ??
でも・・・身内だもんね・・仕方ないか・・・(笑)
σ(^_^)には親と呼べる人がもう居なくなった。
そうなって初めて淋しさがこみ上げてきた。
兄も妹も同じ気持ちのようだ。
久しぶりに会った妹は変わっていた。
ここしばらくで父のためにかなり苦労したようだ。
大人になってた(笑)
まぁ〜年も年だし当たり前のことかもしんないけど
やっぱり人間って苦労知らないと大人になれないんだな〜って思った。
まぁ〜去年から色々ありすぎです!!
ちょっち疲れてきました・・・。
でも、一つづつ問題は解決してきている。
乗り越えなくちゃいけないことが一杯有りすぎる時ってあるねんなぁ〜って思った。
人生色々〜♪って歌あったよなぁ〜
ほんまにそのとおりやわ〜(笑)
だから人生っておもろいんだわさっ♪
こういうキャラのσ(^_^)やし〜♪
前向いて頑張っていこっと♪
今週の土曜日はいよいよ長男の受験日!
父の葬儀やなんやらかんやらで、落ち着かなかったけど
何とか勉強は頑張ってくれてた。
あとはあの子がどこまでできるかだ!!
家庭教師の先生も明後日で終わりになる。
お金もかかったぞ〜〜〜!!!
入学できたら又お金居るぞ〜〜〜!!!(爆)
はぁ・・父の件もこれで落ちついたし、
スキー行き過ぎて一杯お金使っちゃったし・・。
ヘ(°◇、°)ノ~ ウケケケ・・・・。
そろそろ又気合入れて働くか・・。
なんて自由な仕事してんねんやろ・・。
束縛されんの嫌いやからこの仕事が性にあってるんやけどね♪(爆)
又時間のあるときは日記書いて行こうと思う。
これってあとで読み返したらおもろいもんな〜(笑)
コメントをみる |

いよいよ・・・・
2002年1月30日覚悟はしていたが・・・。
昨日妹より緊急連絡があり、いよいよ父が危ないと聞かされた。
今、大阪と神戸の往復の日々・・。
あとわずかしか残されていない父の命・・。
最後になにがしてあげれるだろう??
とにかく精一杯親孝行したいと思っている。
だって・・この世でたった一人しかいない父だから。。。
そういう理由で暫く日記はお休みします。
昨日妹より緊急連絡があり、いよいよ父が危ないと聞かされた。
今、大阪と神戸の往復の日々・・。
あとわずかしか残されていない父の命・・。
最後になにがしてあげれるだろう??
とにかく精一杯親孝行したいと思っている。
だって・・この世でたった一人しかいない父だから。。。
そういう理由で暫く日記はお休みします。
コメントをみる |

野沢温泉ツアー♪
2002年1月28日て・・事で3月に友達と野沢温泉にスキーしに行く事になった♪
関東から来る友達が「野沢に行きたい!」って事で決まった(笑)
温泉好きだし〜前に行った事あるけど、ゲレンデ広かったしぃ〜♪
そういうこって、今日は行くメンバーでチャット会議したが、話の本筋になかなかいかず、遊んでただけ??(爆)
ま・・何にしろみんな楽しみにしているし〜
σ(^_^)も楽しみ♪
明日は日帰りで一人スカイバレーに行くつもり♪
スクール半額に惹かれていく・・(爆)
明日滑りに言ったら少しはすっきりするだろ〜♪
なんか、最近イラ付いてるし・・・。
もしかして更●期●害??( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
笑い事ちゃうやん・・・(爆)
アナンは今日やっと熱が下がった。
ほっとした・・・薬が効いてきたみたい。
で・・・PCのフォント・・いきなり大きくなったんだけど。。。
なんでやろ???
わかんなぁ〜〜い♪
(´ρ`)ぽか〜ん
関東から来る友達が「野沢に行きたい!」って事で決まった(笑)
温泉好きだし〜前に行った事あるけど、ゲレンデ広かったしぃ〜♪
そういうこって、今日は行くメンバーでチャット会議したが、話の本筋になかなかいかず、遊んでただけ??(爆)
ま・・何にしろみんな楽しみにしているし〜
σ(^_^)も楽しみ♪
明日は日帰りで一人スカイバレーに行くつもり♪
スクール半額に惹かれていく・・(爆)
明日滑りに言ったら少しはすっきりするだろ〜♪
なんか、最近イラ付いてるし・・・。
もしかして更●期●害??( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
笑い事ちゃうやん・・・(爆)
アナンは今日やっと熱が下がった。
ほっとした・・・薬が効いてきたみたい。
で・・・PCのフォント・・いきなり大きくなったんだけど。。。
なんでやろ???
わかんなぁ〜〜い♪
(´ρ`)ぽか〜ん
今日も・・・・
2002年1月27日家庭教師の先生がきてた。
「先生〜どうやろ??間に合うかな??」
「( ̄  ̄;) うーん 日にちが無いですからねぇ・・まぁ〜一杯宿題出したから、頑張ってしてくれたらなんとか・・・」
なんとかじゃあかんねん!!
絶対合格せなあかんねんって!!
っと・・きつく言えないのよね・・・
女の子だし・・友達の紹介だし・・。
C=(-。- )フゥッ...
お願いだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
合格してくで・・・・。
母は祈る・・・・(笑)
アナンは今日も病院に行きました。
解熱剤が効いてるときは食べるけど
薬が切れたら又ぐったり・・・。
原因がはっきりしない・・・。
憂鬱である・・。
その他諸々問題あり・・。
切れるかもしんない♪まぢで♪(爆)
切れる前に雪山行って発散してこないと・・・。
〜〜〜(/ ̄▽)/ 〜ф"" ""ф〜
「先生〜どうやろ??間に合うかな??」
「( ̄  ̄;) うーん 日にちが無いですからねぇ・・まぁ〜一杯宿題出したから、頑張ってしてくれたらなんとか・・・」
なんとかじゃあかんねん!!
絶対合格せなあかんねんって!!
っと・・きつく言えないのよね・・・
女の子だし・・友達の紹介だし・・。
C=(-。- )フゥッ...
お願いだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
合格してくで・・・・。
母は祈る・・・・(笑)
アナンは今日も病院に行きました。
解熱剤が効いてるときは食べるけど
薬が切れたら又ぐったり・・・。
原因がはっきりしない・・・。
憂鬱である・・。
その他諸々問題あり・・。
切れるかもしんない♪まぢで♪(爆)
切れる前に雪山行って発散してこないと・・・。
〜〜〜(/ ̄▽)/ 〜ф"" ""ф〜
コメントをみる |

やはり・・・。
2002年1月26日何時までも伏せて置けないから書く事にした。
σ(^_^)の落ち込みの原因は「アジャリ」だった。
実は1月8日に事故でなくなった・・。
さっきまで元気だったのに次に見た時は・・。
ショックで食事も取れなかったぐらい落ち込んだ・・。
σ(^_^)がもう少し気をつけていたらとか後悔ばかりが頭をよぎり、辛くてたまらなかった・・。
ずっと泣いてた・・・。
そんなσ(^_^)を見てFがロシアンブルーの子猫を買ってくれた。
正直言って最初は「デリカシーないのか?」と思ったりしたけど、今はありがたかったと感謝してる。
もし、あのまま居なかったらもっと悲しかったかもしれない・・。
もっと落ち込んでいたかもしれない・・。
でも新しい子のお陰で今は何とかアジャリの死を乗り越えられた。
でも、アジャリはずっとσ(^_^)の心の中で生きている。
あの子は特別だったような気がする・・。
新しい子の名前は「アナン」男の子で生後5ヶ月のロシアンブルーだ。
今はこの子がとても可愛い♪
最初は「アジャリならこうしたのに・・」とか比べてしまう事があったけど、今はやっとそれもなくなった。
アナンがとても可愛くて仕方なくなってきた♪
人がどう思うか分からないけど、今はなんとしてもこの子を無事に大きくしたいと思ってる。
そのアナンが二日前から食事をとらなくなり、ずっと寝たまんまだった・・。
寝れなかった・・。もしこのまま起きなかったらとか考えたら怖くて寝れなかった・・。
今日は病院に連れて行った。
点滴と抗生物質の注射を打ってもらったら元気になり、やっと食欲が出てきた。
子猫の間は何があるか分からない。
だから今度はしっかり育ててあげたい。
これからは新しい私の息子「アナン」をよろしくです♪
σ(^_^)の落ち込みの原因は「アジャリ」だった。
実は1月8日に事故でなくなった・・。
さっきまで元気だったのに次に見た時は・・。
ショックで食事も取れなかったぐらい落ち込んだ・・。
σ(^_^)がもう少し気をつけていたらとか後悔ばかりが頭をよぎり、辛くてたまらなかった・・。
ずっと泣いてた・・・。
そんなσ(^_^)を見てFがロシアンブルーの子猫を買ってくれた。
正直言って最初は「デリカシーないのか?」と思ったりしたけど、今はありがたかったと感謝してる。
もし、あのまま居なかったらもっと悲しかったかもしれない・・。
もっと落ち込んでいたかもしれない・・。
でも新しい子のお陰で今は何とかアジャリの死を乗り越えられた。
でも、アジャリはずっとσ(^_^)の心の中で生きている。
あの子は特別だったような気がする・・。
新しい子の名前は「アナン」男の子で生後5ヶ月のロシアンブルーだ。
今はこの子がとても可愛い♪
最初は「アジャリならこうしたのに・・」とか比べてしまう事があったけど、今はやっとそれもなくなった。
アナンがとても可愛くて仕方なくなってきた♪
人がどう思うか分からないけど、今はなんとしてもこの子を無事に大きくしたいと思ってる。
そのアナンが二日前から食事をとらなくなり、ずっと寝たまんまだった・・。
寝れなかった・・。もしこのまま起きなかったらとか考えたら怖くて寝れなかった・・。
今日は病院に連れて行った。
点滴と抗生物質の注射を打ってもらったら元気になり、やっと食欲が出てきた。
子猫の間は何があるか分からない。
だから今度はしっかり育ててあげたい。
これからは新しい私の息子「アナン」をよろしくです♪
コメントをみる |

久しぶりに
2002年1月25日CCと会った♪今年になって初めてだったよね?
久しぶりに色々話せて楽しかった♪
今度は10日にみんなと会えるしぃ〜楽しみ♪
最近色々あってストレス満タンで破裂寸前・・。
はぁ〜・・・どっか旅に出て行きたい気分・・。
でも、今は受験生抱えてるし、そんなわけにもいかないよなぁ・・。
受験終わったら山ごもりしよっかなぁ〜♪(笑)
(´ρ`)ぽか〜ん・・・
久しぶりに色々話せて楽しかった♪
今度は10日にみんなと会えるしぃ〜楽しみ♪
最近色々あってストレス満タンで破裂寸前・・。
はぁ〜・・・どっか旅に出て行きたい気分・・。
でも、今は受験生抱えてるし、そんなわけにもいかないよなぁ・・。
受験終わったら山ごもりしよっかなぁ〜♪(笑)
(´ρ`)ぽか〜ん・・・
コメントをみる |

何事も早めにと思い。。。
2002年1月24日日記も早めに書くことにした。(爆)
ただ・・時間があいたときに書いてるって事もあるけど・・ヘ(゜Д、゜)ノ
さて・・今日は久々に秘密兵器登場♪
最近全然つかってなかった・・。
運動はスキーで十分してたし〜まっいいか〜と思ってたが・・。
しっかしー!やっぱり使わねばならない・・。
筋力が低下する!
なぜなら今週は週末スキーにいけそうにないからだ・・。
10日以上運動があくとあかんからねぇ〜・・。
ってこって秘密兵器一時間使ったら結構きつかった(爆)
汗かいた〜〜〜〜( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
今から風呂入ろうっと♪
トコトコトコ ε=ε=(┌ ・)┘
ただ・・時間があいたときに書いてるって事もあるけど・・ヘ(゜Д、゜)ノ
さて・・今日は久々に秘密兵器登場♪
最近全然つかってなかった・・。
運動はスキーで十分してたし〜まっいいか〜と思ってたが・・。
しっかしー!やっぱり使わねばならない・・。
筋力が低下する!
なぜなら今週は週末スキーにいけそうにないからだ・・。
10日以上運動があくとあかんからねぇ〜・・。
ってこって秘密兵器一時間使ったら結構きつかった(爆)
汗かいた〜〜〜〜( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
今から風呂入ろうっと♪
トコトコトコ ε=ε=(┌ ・)┘
神戸でも雪が降った♪
2002年1月23日今日は寒かった〜〜〜〜
雪降ってたし・・。
思わず「麻耶山でも雪積もるかなぁ〜積もったら道路で板はいてみたい!」などとあほな事考えてた・・(爆)
いや・・このあたりでも積もったら面白いゲレンデ状態になるかも・・。
( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
などとのんきな日記を書いてるものだ・・。
最近スキーネタばっかりやなぁ・・。
他に考える事ないんかいっ!!って自分でも突っ込みたくなる・・・。
春がきたら治るでしょう〜♪雪山病・・(爆)
雪降ってたし・・。
思わず「麻耶山でも雪積もるかなぁ〜積もったら道路で板はいてみたい!」などとあほな事考えてた・・(爆)
いや・・このあたりでも積もったら面白いゲレンデ状態になるかも・・。
( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
などとのんきな日記を書いてるものだ・・。
最近スキーネタばっかりやなぁ・・。
他に考える事ないんかいっ!!って自分でも突っ込みたくなる・・・。
春がきたら治るでしょう〜♪雪山病・・(爆)
今日は・・・
2002年1月22日家庭教師の先生が来た。
みっちり三時間お勉強した長男・・。
間に合うのかと母は凄く不安な日々・・。
って考え込んでも仕方ないし〜
あかんかったらあかんかった時のことやし〜
考えるだけ無駄やからやぁ〜んぺっ♪
しんどいわ・・ほんま・・。(爆)
ま・・何とか親の心配が伝わったのか
本人も「これじゃいかん!」と気付いたのか
今日は自分から進んで勉強してたし〜
そのまんま頑張ってくれよぉ〜〜と祈る・・(爆)
心配してる割には、のんきなσ(^_^)なんやけどねぇ〜
今まであんまり心配してるって態度とらなかったからね〜
余計に緊張さすかと思ってやねんけど、緊張ささなあかんかったみたい(爆)
はぁ・・・受験日まであと18日・・。
でも・・なんで受験日が2月9日10日やねん!!
連休やっちゅうのにスキーいかれへんやん・・。
(━━┳━━ ___ ━━┳━━)y-゜゜゜ふぅ・・・・
みっちり三時間お勉強した長男・・。
間に合うのかと母は凄く不安な日々・・。
って考え込んでも仕方ないし〜
あかんかったらあかんかった時のことやし〜
考えるだけ無駄やからやぁ〜んぺっ♪
しんどいわ・・ほんま・・。(爆)
ま・・何とか親の心配が伝わったのか
本人も「これじゃいかん!」と気付いたのか
今日は自分から進んで勉強してたし〜
そのまんま頑張ってくれよぉ〜〜と祈る・・(爆)
心配してる割には、のんきなσ(^_^)なんやけどねぇ〜
今まであんまり心配してるって態度とらなかったからね〜
余計に緊張さすかと思ってやねんけど、緊張ささなあかんかったみたい(爆)
はぁ・・・受験日まであと18日・・。
でも・・なんで受験日が2月9日10日やねん!!
連休やっちゅうのにスキーいかれへんやん・・。
(━━┳━━ ___ ━━┳━━)y-゜゜゜ふぅ・・・・
コメントをみる |

受験生の母は胃がいたいです・・(;_;)
2002年1月21日我が家の長男は来月受験である。
高校受験である。
なのに・・・のんきすぎる!!
甘く考えすぎてる!!
どないすんねん〜〜( ̄ー ̄)o゛プルプルって感じ?
別にね成績のいい良い子ちゃんになって欲しいなんて思ってないよ??
品行方正・成績優秀な子供を望んでるわけじゃないよ??
ただねぇ〜男なんだから気合い入れるって事覚えて欲しいのよね〜〜・・。
高校が終わったら彼は間違いなく大学なんかに進まないだろ・・多分・・。
勉強嫌いやもん(爆)(爆)
そしたらいきなり社会人でしょ??
そのうち好きな女の人が出来て結婚して家庭を持つでしょ??
そしたらさぁ〜何が何でも生活力つけなきゃいかんでしょ??
そりゃ〜親父は会社経営してるけど、長男があの仕事を継ぐのは無理だと思う。性格的に・・。
多分間違いなくあの会社は次男が継ぐだろうね〜(笑)
そうなったら何処で働く気なんよ??
どんな仕事する気なの??
どんくらい収入とっていけるの??
嫁子供食わしていけるのか??
っと・・先の先まで考えてしまう・・。
そしたら胃が痛くなってきた・・(爆)
これが母親なんだろうなぁ〜・・。
心配だわ・・あの子のこれからの人生が・・。
今まで好きなことさせてきた・・。
欲しいものは何でも買い与えてきた。
(父親が・・)(爆)
苦労をしらんねん!!苦労を!!
彼は中学受験を経験している。
本人の意思で受験させたけど、競争率10倍ってな恐ろしく難しい中学校で、結果は見事不合格・・。
泣いてた・・凄く泣いてた・・。
あんな悲しい顔を見るのが辛い・・。
自分が辛いから見たくないって訳じゃないんやけど
なんていうか・・頑張って乗り越えるって事を覚えて欲しいだけだ・・。
達成感っていうか、そういう喜びを覚えて欲しいだけ。
前回のときもそばで見てて「甘いな〜」って感じてた。
今回もそうだ・・必死さが伝わってこない。
必死になることを覚えて欲しいだけなんよねぇ・・。
限界を超えた時に勝つ!!って事を覚えて欲しいんだけどね・・。
それで駄目だったら親としてどんな事でもしてやりたいと思う。
C=(-。- )フゥッ...
日記て言うより、愚痴になっちゃってる??
(━━┳━━ ___ ━━┳━━)y-゜゜゜ふぅ・・・・
高校受験である。
なのに・・・のんきすぎる!!
甘く考えすぎてる!!
どないすんねん〜〜( ̄ー ̄)o゛プルプルって感じ?
別にね成績のいい良い子ちゃんになって欲しいなんて思ってないよ??
品行方正・成績優秀な子供を望んでるわけじゃないよ??
ただねぇ〜男なんだから気合い入れるって事覚えて欲しいのよね〜〜・・。
高校が終わったら彼は間違いなく大学なんかに進まないだろ・・多分・・。
勉強嫌いやもん(爆)(爆)
そしたらいきなり社会人でしょ??
そのうち好きな女の人が出来て結婚して家庭を持つでしょ??
そしたらさぁ〜何が何でも生活力つけなきゃいかんでしょ??
そりゃ〜親父は会社経営してるけど、長男があの仕事を継ぐのは無理だと思う。性格的に・・。
多分間違いなくあの会社は次男が継ぐだろうね〜(笑)
そうなったら何処で働く気なんよ??
どんな仕事する気なの??
どんくらい収入とっていけるの??
嫁子供食わしていけるのか??
っと・・先の先まで考えてしまう・・。
そしたら胃が痛くなってきた・・(爆)
これが母親なんだろうなぁ〜・・。
心配だわ・・あの子のこれからの人生が・・。
今まで好きなことさせてきた・・。
欲しいものは何でも買い与えてきた。
(父親が・・)(爆)
苦労をしらんねん!!苦労を!!
彼は中学受験を経験している。
本人の意思で受験させたけど、競争率10倍ってな恐ろしく難しい中学校で、結果は見事不合格・・。
泣いてた・・凄く泣いてた・・。
あんな悲しい顔を見るのが辛い・・。
自分が辛いから見たくないって訳じゃないんやけど
なんていうか・・頑張って乗り越えるって事を覚えて欲しいだけだ・・。
達成感っていうか、そういう喜びを覚えて欲しいだけ。
前回のときもそばで見てて「甘いな〜」って感じてた。
今回もそうだ・・必死さが伝わってこない。
必死になることを覚えて欲しいだけなんよねぇ・・。
限界を超えた時に勝つ!!って事を覚えて欲しいんだけどね・・。
それで駄目だったら親としてどんな事でもしてやりたいと思う。
C=(-。- )フゥッ...
日記て言うより、愚痴になっちゃってる??
(━━┳━━ ___ ━━┳━━)y-゜゜゜ふぅ・・・・
コメントをみる |

阪神大震災
2002年1月17日月日がたつのは早いものだ・・・
今日があの阪神大震災のおこった日だ。
話は変わるが今日DVDで「パールハーバー」っていう映画を見た。
名前の通り第二次世界大戦を引き起こした真珠湾攻撃をテーマにした映画だった。
内容は戦闘機のパイロットの友情と恋愛をからめているがなかなか感動的な映画だった。
戦闘シーンが凄く迫力がある!!
でも、人がまるでゴミのように殺されていく光景は
決して見てて楽しいものじゃない。
映画というバーチャルな世界だけど、これは実話だ・・。
何年か前に家族みんなでハワイに行ったとき
Fがパールハーバーを見たいと言ったのでみんなで行った。
そしてガイドの人から軍艦アリゾナに多くの人が閉じ込められたまま亡くなっていった時の話を色々聞いた。
戦争の悲惨な写真も一杯展示されていた。
心が痛かった・・・。
亡くなった人々には家族もいただろう・・。
どんな思いで亡くなっていったんだろうと思うと・・。
家族みんなで「アリゾナ」がまだ沈んでいるという場所に向かい合掌した。
そんなこともあって、この映画を見て、ただの映画の世界とは思えなかった。
人が撃たれ死んでいく姿が映画の世界だけの事とはとれなかった・・。
戦争ほど悲惨なものは無い。
戦争ほど醜く恐ろしいものは無い。
どんな理由があろうとも、戦争は絶対正当化されるものじゃないと思う。
戦争になって一番被害を受けるのは一般庶民だ。
いつものように生活しているその場が襲撃され辺りは一面地獄と化す。
震災を体験した時「戦争ってこんなふうになるのかな?」と感じた事を思い出した。
昨日まで普通に生活していたのに、いきなり襲ってきた災害・・。
震災は誰も避けることの出来なかった天災だった。
だけど戦争は違う!!
人間の意志で決めて始まる。
これこそ人災だ!!
σ(^_^)は子供を産んだ。
そして亡くした子供も居る。
その時の辛さ苦しさは体験した人にしかわからないと思う。
命の尊さをどれほど思い知った事か・・・。
自分より先に子供の命が絶える時ほど母親として辛い事は無い。
戦争に行った多くの兵士にも母親がいただろう。
どんな思いで我が子の戦死の知らせを聞いただろう・・。
この思いが分かる人に戦争などできるはずがないと思う。
いや・・皆がそうなれば戦争などおこるはずが無いと思う。
今日があの阪神大震災のおこった日だ。
話は変わるが今日DVDで「パールハーバー」っていう映画を見た。
名前の通り第二次世界大戦を引き起こした真珠湾攻撃をテーマにした映画だった。
内容は戦闘機のパイロットの友情と恋愛をからめているがなかなか感動的な映画だった。
戦闘シーンが凄く迫力がある!!
でも、人がまるでゴミのように殺されていく光景は
決して見てて楽しいものじゃない。
映画というバーチャルな世界だけど、これは実話だ・・。
何年か前に家族みんなでハワイに行ったとき
Fがパールハーバーを見たいと言ったのでみんなで行った。
そしてガイドの人から軍艦アリゾナに多くの人が閉じ込められたまま亡くなっていった時の話を色々聞いた。
戦争の悲惨な写真も一杯展示されていた。
心が痛かった・・・。
亡くなった人々には家族もいただろう・・。
どんな思いで亡くなっていったんだろうと思うと・・。
家族みんなで「アリゾナ」がまだ沈んでいるという場所に向かい合掌した。
そんなこともあって、この映画を見て、ただの映画の世界とは思えなかった。
人が撃たれ死んでいく姿が映画の世界だけの事とはとれなかった・・。
戦争ほど悲惨なものは無い。
戦争ほど醜く恐ろしいものは無い。
どんな理由があろうとも、戦争は絶対正当化されるものじゃないと思う。
戦争になって一番被害を受けるのは一般庶民だ。
いつものように生活しているその場が襲撃され辺りは一面地獄と化す。
震災を体験した時「戦争ってこんなふうになるのかな?」と感じた事を思い出した。
昨日まで普通に生活していたのに、いきなり襲ってきた災害・・。
震災は誰も避けることの出来なかった天災だった。
だけど戦争は違う!!
人間の意志で決めて始まる。
これこそ人災だ!!
σ(^_^)は子供を産んだ。
そして亡くした子供も居る。
その時の辛さ苦しさは体験した人にしかわからないと思う。
命の尊さをどれほど思い知った事か・・・。
自分より先に子供の命が絶える時ほど母親として辛い事は無い。
戦争に行った多くの兵士にも母親がいただろう。
どんな思いで我が子の戦死の知らせを聞いただろう・・。
この思いが分かる人に戦争などできるはずがないと思う。
いや・・皆がそうなれば戦争などおこるはずが無いと思う。
コメントをみる |
